トイレタンク漏れでお困りの方必見!!
水道代が高いなと思う方!!
ネオレスキュー水道
基本料金 ¥950~

トイレの中で漏れが起きているお家は多い!?

知らぬ間に実はトイレの中で漏れを起こしているお家は多いんです。

トイレの中の部品の寿命は基本的に10年と言われております。

トイレは毎日使うものなので知らず知らずにタンク内で漏れを起こしている可能性がとても高いのです。

皆さんもご存じの通り、漏れを起こしていると水道代が高くなってしまいます。

わたくしたちネオレスキュー水道はお見積りを無料でやらせていただいていますのでお家の回りの無料健康診断をお勧めしています。

 

漏れを放置していると.....
Check!
安心してください!!!
ネオレスキュー水道はお客様安い・早い・丁寧をモットーに水道のスペシャリストが参ります。
前見積をして不透明な金額での作業は致しません。ご安心ください。
Point
1

トイレタンク内の漏れ主な原因

・ボールタップ本体、アームや浮き球の故障や劣化

・オーバーフロー管のつまり・破損

・ゴムフロートの劣化・ゴミや汚れ

・タンク内の過剰な給位調整

・鎖の絡み・他の部品との接触

・レバーハンドルの不具合

・手洗い管のナットやパッキン

・止栓や給水管、排管など接続部とパイプの劣化

・整流スポンジなど内部部品の損傷や劣化

Point
2

レバーハンドル交換方法

1.止栓を閉める【止栓を何回まわしたか覚えておく】

2.タンク内のを流す

3.タンクの蓋を外す

4.レバーと鎖を外す。外して鎖はオバーフロー管にかけておく。

5.レバーを固定しているナットを外す。プライヤーやモンキーレンチなどで外す。

6.レバーをタンク外側に引き抜いて外す

7.新しいレバーを取り付ける。レバー本体は内側の突起を真上に向ける、タンク内側は①パッキン②ナットの順。

8.ナットを手で絞めてレバーが大・小回せるか確認してから、工具でナットを締める

9.鎖・蓋を元に戻す

10.止栓を開けてを流して確認する。

Point
3

タンク内の位調整方法

1.位を低くするにはアームを下に曲げて浮き玉を下げる。

2.位を高くするにはアームを上に曲げて浮き玉を上げる。

3.止栓を開けて給して位を確認。

4.位を調整出来たらロックする。

基本料金 ¥950~
お気軽にお電話でご連絡ください
0120-303-980 0120-303-980
受付時間:09:00~24:00
Access

川口にてお客様からの漏れ修理に関するご依頼をお受けしております

概要

店舗名 株式会社エバーユアーズ
住所 埼玉県川口市領家1-24-17
電話番号 0120‐303‐980
営業時間 9:00~24:00
24時間営業 即日対応可
定休日 なし

アクセス

川口に拠点を置き、漏れや詰まりなど回りのお悩みを抱えるお客様のサポートを行っております。格安で修理を行っておりますが、手を抜くことなく丁寧な修理を行いクオリティーの高い修理が行えるように心掛けております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事